2022-10

スポンサーリンク
海外単身赴任

コロナ禍で旦那が海外赴任になりました 21

前の話 インスタで育児漫画を投稿するようになって… 今まで子供たちのちょっとした事を怒ってしまってましたが、 インスタを始めてから「漫画のネタになりそう」と考えるようになりました。...
小学校

年長秋ののんびりラン活②

前の話 私の姪っ子は長女より4歳上なので、その間にラン活期間が前倒しになったのかな? 特に工房系と呼ばれる商品は早く動かないと売り切れてしまうとか…。 姉のように夏〜秋にかけて動く...
海外単身赴任

コロナ禍で旦那が海外赴任になりました 20

前の話 もっと気楽に過ごしてみよう、と決意して、まずは頼れるものを頼るところから始めました。 子供にも出来ることはお願いして、たまには料理も手を抜いて、 そして4月からInstag...
小学校

年長秋ののんびりラン活①

長女のラン活です。 「コロナ禍で海外赴任」と並行して新しく連載はじめます! 来年4月に入学予定の長女のラン活(ランドセル購入活動)の話です。 年長10月にやっとランドセルを買ったの...
海外単身赴任

コロナ禍で旦那が海外赴任になりました 19

前の話 仕事を辞めた=時間が出来て穏やかになれる!と思ってましたが、ちょっと違うみたいですね…!! むしろ子供ばかり見てるせいで、イライラすることが増えてゆき…。 頭が硬かったので...
海外単身赴任

コロナ禍で旦那が海外赴任になりました 18

前の話 長女は幼稚園、次女は保育園、そして私は… 見慣れた髪型になりました! 美容院って髪切るだけでも1時間、カラーしたら2時間くらいかかりますよね。 今まで平日は仕事してた...
海外単身赴任

コロナ禍で旦那が海外赴任になりました 17

前の話 私の退職を機に延長保育はやめました。 最初に「延長保育をやめたい」と言われてから、ひと月ほど利用したので、合計2ヶ月くらい? 今まで一緒に帰ってた仲良しのお友達が、バスで先...
海外単身赴任

コロナ禍で旦那が海外赴任になりました 16

前の話 まさか、ね…(フラグ) この頃は「早ければGW?まぁ夏くらいまでは難しいかな〜」と気楽に考えてました。 まぁ結局1回も一時帰国できませんでしたが…!! 行って2週間隔...
海外単身赴任

コロナ禍で旦那が海外赴任になりました 15

前の話 10年間働いた会社を辞める時に感じたのは、解放感だけではありませんでした。 仕事は大変な事もあったけど、会社の人もいい人ばかりで大好きでした。 そしてこの空気をぶった斬るよ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました