小ネタ そう思っていた時期がありました ラン活の話はこちらから!入学した時に、はながすごくランドセルを大事にしてたから、小さい傷がついただけで泣くんじゃ無かろうかと心配してたんだけど、杞憂でした!今はむしろもっと大切に扱ってくれ…!!蓋がベローンってなって、ひっくり返ったランドセ... 2023.07.11 小ネタ
小ネタ 着替えてない時に限って 何か知らないけど勝手にこぼれるそうです…。いつか原因に気づけたらいいね…(遠い目)パジャマに着替えた時はあまり汚さないのに、たまーに制服で食べると汚しちゃう謎!上のポロシャツだけなら替えがあるからまだ良いんだけど、制服のズボンは1つしか買っ... 2023.07.10 小ネタ
健康 結婚式5日前に病院に駆け込んだ話④ 前の話結婚式5日前に目がこんな状態になって、絶望したのを覚えてます…。病院で診察終わって仕事行って、休み時間とか「ものもらい」について検索しまくったよ。最短で5日で治るって書いてあったかな?それならぎり間に合う…!?目薬はもちろん忘れず、コ... 2023.07.07 健康
小ネタ 幼稚園の挨拶が難解すぎた 美味しいネズミじゃなかったし、謎の呪文にも意味あった…!!挨拶そのまま使うとバレちゃうから、一生懸命考えたよ…。意味のわからない言葉になったけど気にしないで…!!「恵み」が「ネズミ」って言い間違えてるのはそのまま持ってきました。笑なんで急に... 2023.07.06 小ネタ
小ネタ 雷の音と次女5歳 雷の応援があれば細かい作業だってできちゃう!!!小さい子って雷の音怖がりそうなのに、応援だから怖くないらしいです。幼稚園でそう教わったのかな?雷が鳴ってたら「今日は誰の応援かなー。もしかしてちい?」って言ってるのが可愛いです。それにしても1... 2023.07.04 小ネタ
健康 結婚式5日前に病院に駆け込んだ話③ 前の話病院に飛び込んだのは25日。結婚式は30日。1週間だと間に合わないんだけど…!????※お医者さんの言葉や処方などはふわっと書いてます。確か目薬しか処方されてないはず…。2種類だったかな??流石に覚えてないな…!コンタクトも控えるよう... 2023.07.03 健康