保育園・幼稚園 6歳我が子と比較したら幼少期の自分がアホすぎた話 終 前の話 最初から よくぞこの私から勉強好きな子が生まれたものよ…! 2人とも幼少期の私より賢いんだよね。 旦那の要素が強いのかな?どうかこのまま旦那に似ますように…。 ちな... 2023.01.19 保育園・幼稚園
保育園・幼稚園 6歳我が子と比較したら幼少期の自分がアホすぎた話④ 前の話 小3くらいまでは宿題全くしてなくて怒られまくってたなぁ…。 今考えると先生に申し訳ないな!! あと入学して数日は、下校時に家着いた直後とかにお漏らししてました…。 膀... 2023.01.12 保育園・幼稚園
保育園・幼稚園 6歳我が子と比較したら幼少期の自分がアホすぎた話③ 前の話 噛み心地が良かったのよ…! もしかしたら幼稚園入る前のさらに幼い頃かなとか思ったけど、 間違いなく幼稚園鞄につけてたキーホルダーでしたわ…。 そして現役の年少さん(次... 2023.01.06 保育園・幼稚園
保育園・幼稚園 6歳我が子と比較したら幼少期の自分がアホすぎた話② 前の話 私がかじっていた物は…。 小さい頃だし噛み癖というか、こういう事もあるよねーって思ってたけど、 そういえば我が子は何もかじってないな…。 え…、小さくてもかじらないも... 2022.12.28 保育園・幼稚園
保育園・幼稚園 6歳我が子と比較したら幼少期の自分がアホすぎた話① 新しい連載です! 全4話くらいで、タイトルの通りアホらしい話です。 みなさんは幼少期の記憶ありますか? 私が幼稚園で覚えている事といえば、宿題が嫌だったって事と、 絵ばかり描... 2022.12.22 保育園・幼稚園
保育園・幼稚園 年長長女の日帰り学習② 前の話 いよいよ日帰り自然学習の日がやって来ました! 長女は朝早くに幼稚園に集合です。 何をしていても長女の事が気になる…。 次女と2人きりの寂しい夜ご飯を食べて、やっとお迎えの時間になりま... 2022.07.29 保育園・幼稚園
保育園・幼稚園 年長長女の日帰り学習① 長女の自然学習の話、全2話です。 コロナは幼稚園行事にも影響を及ぼしています…。 100円で買った保冷剤を使い捨てにするくらいなら、ケーキ買ったおまけで付いてくる保冷剤を使う方がハッピー... 2022.07.25 保育園・幼稚園
保育園・幼稚園 4月生まれママとお誕生日会⑥ 前の話 最初から 後日談です。 めでたしめでたし…?? まさか時間差で2度目があるなんて思ってなかった…! いや、もうこんなに活用してくれるくらい気に入ってもらえたなら本望ですわ!... 2022.06.10 保育園・幼稚園
保育園・幼稚園 4月生まれママとお誕生日会⑤ 前の話 次の話 1組ずつの発表なので、他のママさんにはバレないなーと思ってたのに… なんでなの…!! 同じ年長さんでお誕生日会したママさん、7組くらいいたはずなのに、 なぜ絵を持っ... 2022.06.06 保育園・幼稚園
保育園・幼稚園 4月生まれママとお誕生日会④ 前の話 次の話 私の相棒、iPadが呼んでいる……。 やる気に火がついて、とんでもない物を持っていきました。 絵を取り出した時の、みんなの「なんそれ」の顔が忘れられません…。 さあ... 2022.05.31 保育園・幼稚園