小ネタ

スポンサーリンク
小ネタ

お空にいた時の話

5歳の次女が話してくれた「中間生記憶」です。修羅場じゃなくて良かった…!!!私も旦那も生粋の日本人だから、修羅場を挟まないと金髪碧眼の子は産めないんだ…!この他に次女が話してたのは、・神様の他に赤ちゃん先生がいて、ベイビー達が列で並ぶのを手...
小ネタ

全然なんでも良くなかった

黒や紺の靴下はよく使うから、すぐ穴が空いて何度も買い替えてます。え、白い靴下?入学準備で買ったやつが綺麗に残ってるよっ!!!入学式とか発表会とか学校から指定があった日しか使わないの…!何色でも良いよって言ってたのに…!!寒くなってきても短め...
小ネタ

お願いサンタさん

慌ててお片付けしてました。おもちゃのお片付けできる良い子だから、きっとサンタさん来てくれるよね。毎年、プレゼントの希望を書いた手紙をツリーに飾ってますが、今年から次女は自分でお手紙が書けるようになってました!「さんたさん」がいろいろ間違って...
スポンサーリンク
小ネタ

5歳が読み手になると…

やる気だけは満々だったんだけどね…!読み手が5歳になるだけで難易度が爆上がりでした。これなら本気で長女と戦っても良い勝負になりそう…。笑ひらがなの練習になるからカルタ遊び良いんだけどなぁ。読み手になるにはもう少し読めるようになってからかな!...
小ネタ

ただ切っただけなのよ…

みんな聞くんだもの…!!ひどく長さが違うってこともないし、いい感じに丸まったから問題はないはず…!?15cmくらいバッサリ切ったらやっぱ「どうしたの?」って聞きたくなるのかな。笑髪伸ばしてる長女と同じくらいの長さから、一気にショートになった...
小ネタ

けっこう繊細なんだよ。

練習始めた夏休みの最初のうちは、長女の方が一歩進んで乗れてたのに、大体乗れるようになって飽きたのか、その後はあまり練習しなかった長女。一方で自転車が好きになった次女は、朝6時前に親を叩き起こして公園に繰り出してました。そうなると当然のように...
小ネタ

ボーナスタイムなのでは?

広々1人寝タイム…これは…ご褒美…!?我が家では6畳の寝室に、3つのシングルマットレス敷いてみんなで寝てます。でも子供もだいぶ大きくなってきたから少し手狭…。特に暑いとよく動く…!一応、子供が1人寝できるように子供部屋にベッドを置いてるんだ...
小ネタ

3人目に立ちはだかる者

大好きなお姉ちゃんをシェアするのは嫌みたいです。「ちいお姉ちゃん」になるより、悠々自適に末っ子でいる方が良いのかな。笑ちいは今はお調子者だけど、もしお姉ちゃんになったらどんな性格になるのかな〜。多少はしっかりするのかな?変わらなかったり…?...
小ネタ

プリチイ・ヤサイスキー3世

この王様、健康志向ですぞ!!!いや、女の子なんだけども!暴君な喋り方なのに要望は可愛かったです。ちいは生野菜が特に好きで、料理してたらキャベツとにんじんと大根を生でよこせとやってくるんだよねー。「今何きってるの?」「玉ねぎ」「ふーん…」「今...
小ネタ

語彙力までとけちゃう

あ、完全に語彙力負けてる…。だってパルム美味しいもんね!!(語彙力)私が「美味しい」連呼してたら長女が見事に食レポしてました。そうなんよ…チョコはとろけて美味しいし、バニラもいい感じで美味しいし…、語彙力を失うほどのおいしさということで…!...
スポンサーリンク