小ネタ

スポンサーリンク
小ネタ

なんか静かだと思ったら

なんか静かだと思ったら、仁王立ちで無言で怒られてた。箸入れって衝撃に弱いし、洗剤つけたら滑るもんね…。仕方ないよ!!長女には新しい箸入れを買ってあげました。この件がトラウマになったのか、これ以降次女は皿洗いのお手伝いしてくれなくなったよ…!
小ネタ

受け止める勇気がない

確かに1番洗いやすいかもしれないけど、受け止める勇気はない…!!!ママの顔狙う元気あるなら、枕元に置いたバケツにお願いしたいな…!結局ちいは、夜中に39度近くまで発熱して何度か起きたけど、吐くことはなく次の日には平熱に下がってケロっとしてま...
小ネタ

南国らしいファッション

私にはできない…!日本ではわりと足を隠したファッションをしてましたが、こっち来てからは短パンが正義!ガサガサな膝出してても誰も気にしないんだな〜って自由を謳歌してます。暑いと派手な柄を着たくなるよね。そのうち慣れてヨガスタイルでスーパー行っ...
スポンサーリンク
小ネタ

○○イヤなフルーツ

無事に南国に引っ越しました!投稿をゆっくり再開します。せっかく南国に来たんだからと、いろんなフルーツを試してますが、中には癖がある果物もあるね…!旦那はパパイヤ大丈夫だったけど、私たちには不評だったよ。少し発酵臭が気になるんだ…。やっぱ日本...
小ネタ

ママにはよくわかんない

キャラクター物<キャラクター以外の物、がお姉さん基準らしいですわ。何かのキャラクターではないけど…これ、お姉さんか…?ラブリーなご飯茶碗を買ってもらって大満足な次女でした。なお、アンパンマンの皿は何かに使えるかもってまだ取ってる。笑
小ネタ

愛を込めて先生へ

名前書いただけだった…!隅の方へ「お世話になりました」って書いといたよ…。裏話:ムキムキ幼稚園のクラスは「バニラ組」「ココア組」「バナナ組」「マッチャ組」…そう、プロテインの味から名前をつけてるよ!
小ネタ

次女は学習した!

クリスマスの時の話はこちら。サンタさんが来る時以外も片付けような…!!きっとサンタさんは年中見張ってるよ!でも片付けない理由が可愛かったので、そのままリビングに置いときました。毎朝起きて抱っこしてるよ…尊い…!!!
小ネタ

シャンメリーに手を出した結果

クリスマスの話です。ビールもシャンメリーも元気すぎん???おかげで唐揚げが半分くらいべっちゃりな仕上がりになったよ…!(ほのかなマスカットの香りを添えて…)まぁビールがかかるよりかはマシだったかなぁ。シャンメリー買うの初めてだけど、普通はこ...
小ネタ

お空にいた時の話

5歳の次女が話してくれた「中間生記憶」です。修羅場じゃなくて良かった…!!!私も旦那も生粋の日本人だから、修羅場を挟まないと金髪碧眼の子は産めないんだ…!この他に次女が話してたのは、・神様の他に赤ちゃん先生がいて、ベイビー達が列で並ぶのを手...
小ネタ

全然なんでも良くなかった

黒や紺の靴下はよく使うから、すぐ穴が空いて何度も買い替えてます。え、白い靴下?入学準備で買ったやつが綺麗に残ってるよっ!!!入学式とか発表会とか学校から指定があった日しか使わないの…!何色でも良いよって言ってたのに…!!寒くなってきても短め...
スポンサーリンク