小学校 3月なのに入学先が決まってない!④ 前の話旦那が賃貸の内見に行ってきました!バタバタの3月です!!!家を売却するのに週1組以上で見学の方が来るので、掃除しながら準備しながら荷造りしながら、なかなか思うように進みませんでした。でも賃貸決まったからやっと動ける…!待機より断然良い... 2023.04.12 小学校
小学校 3月なのに入学先が決まってない!③ 前の話1社内定を貰った時点で持ち家の売却や、今野小学校への連絡などできる事を進めてましたが、2月末にやっっっっと就職先が決まったので、本格的に行動スタートです!4/1からの入社なので急いで準備しなくちゃね…。でもまだ住むとこ決まってないから... 2023.04.03 小学校
小学校 3月なのに入学先が決まってない!② 前の話呑気にリングフィットしてる場合じゃないんですけど…!?2社とも落ちたり、もしくは5月以降の採用になる可能性もあったので、現在住んでる住所の学区での入学も準備を進めていきました。引っ越すかもしれないし、引っ越さないかもしれない。引っ越す... 2023.03.21 小学校
小学校 3月なのに入学先が決まってない!① 新連載です。旦那よ…!!!このタイミングで転職活動が始まりました。2月頭に入学説明会があるんだけど、どんな気持ちで参加したらいいんだよ…。西県の企業になるのか、東県の企業になるのか、はたまたどっちも落ちて今の場所で仕事を続けるのか…!?どこ... 2023.03.13 小学校
小学校 年長秋ののんびりラン活 終 前の話 最初からずっと水色って言ってたのに、茶色を買いました!!びっくりだよ…!今回、私たちはセイバンのアウトレットセールのランドセルを買いました。展示品…?型落ち商品…?って最初は良いイメージなかったですが、30%OFFでお安く買えたし... 2022.12.13 小学校
小学校 年長秋ののんびりラン活⑦ 前の話もう10月なのに、ランドセル買うのを忘れてたよ…!!2店舗くらいは回って比較したいなーでも大変だなーと思ってたら…、親がのんびりしてたせいか、長女は即決め!!!え、待って、店は?見に行かないの??しかも長女が選んだのって…!?続きます... 2022.12.08 小学校
小学校 年長秋ののんびりラン活⑥ 前の話準備を全くしてなかった訳ではないんです…!ただ春にいろんな事をササーっと終わらせたら「じゃ次は秋だね」と頭の端の方に追いやられて…。気づいたら就学前健診でした。うん、もう少し前に動く予定だったけど…まぁ、まだ間に合う!!そして、ランド... 2022.11.30 小学校
小学校 年長秋ののんびりラン活⑤ 前の話義両親も準備に巻き込みます…!買うにはやっぱアレが必要だもんね!そしてラン活を意識してから、周りの小学生に視線がいくようになりました。大丈夫、近寄ってないしガン見もしてないよ…!すれ違う時にチラッと見るだけ!!今も赤が根強いのかなー、... 2022.11.21 小学校
小学校 年長秋ののんびりラン活④ 前の話春頃には早期割、夏過ぎたらアウトレットセール、冬には在庫処分セール…ランドセルは買う時期によっていろんな割引があるみたいですね。親も子もランドセルにこだわりはなかったので、秋ごろに残ってる商品から選ぶことにしました。きっと安くなってい... 2022.11.10 小学校
小学校 年長秋ののんびりラン活③ 前の話なんとここに置いてあるランドセルは…フライングでした…。でも長女は初めてのランドセル試着にテンション上がってました。半額になってたので「いっそ今ここで買うか…!?」とも考えてしまいましたが、残念ながら長女が目移りしすぎて購入には至らず... 2022.11.02 小学校