保育園・幼稚園 4月生まれママとお誕生日会① 先月、幼稚園で行われた年長さんのお誕生日会へ行った時の話です。情報が無いのは痛い…!!ママ友が少ないのがここで影響するとは思いませんでした…。次の話 2022.05.16 保育園・幼稚園
小ネタ パン作りとおしり 1年半ぶりにパン作りをした時に、重大な事実に気づきました…!1年半前には確かに同じフヨフヨな手触りだったんです…!(主に次女が)それがいつの間にやらキュッと引き締まったようで…。まさかパン作りで子どもの成長を感じるとは思いませんでした。 2022.05.13 小ネタ
妊娠・出産 和痛分娩をスルーしました⑤ 前の話 最初からというわけで、私は和痛分娩を体験する事はできませんでしたが、次女は2人目という事もあり、お産が本当にスピーディ…!激しい陣痛は2時間くらい?それまでは談笑できるくらい余裕でした。なので多分、和痛を予定しててもスルーしてたか... 2022.05.10 妊娠・出産
妊娠・出産 和痛分娩をスルーしました④ 前の話 次の話旦那と2人で延々と陣痛に耐えてきましたが、突如襲ってきた感覚に、ついに助けを呼びます。放置されてる間に気づいたら10cm…。4cmまではなかなか開かなかったので油断してました…!! 2022.04.28 妊娠・出産
妊娠・出産 和痛分娩をスルーしました③ 前の話 次の話陣痛が始まり、病院に駆け込みます。お腹のモニターはつけてましたが、あまり助産師さんは見にきてくれなかったので、旦那が押してくれるテニスボールだけが頼りでした…。ギリギリまでトイレ我慢させてごめんね…! 2022.04.21 妊娠・出産
怪我・病気 長女が怪我をした⑤ 前回の話 最初から最終話です。抜糸して2日ほど傷の様子をみた後、通院が一旦終了となりました。お医者さんからは「爪が作られてきたら自然に剥がれる」的なことを説明されてましたが、未だにくっついてます。もう2ヶ月過ぎたけど、コレいつ取れるの…!... 2022.04.07 怪我・病気
怪我・病気 長女が怪我をした④ 前回の話包帯が取れて、右手が動かせるようになりましたが、代わりに絆創膏の交換という重要任務が…!痛い思いしてつけたのに結局取るんかい!!とお怒りでした。笑保護とかまだわかんないよねぇ…! 2022.04.06 怪我・病気
怪我・病気 長女が怪我をした③ 前回の話包帯と過ごす1週間。濡らさず汚さず、結構気を使いました…!ずっと右手が使いにくい生活だったので、包帯が取れるだけでかなり自由度が変わりました! 2022.04.05 怪我・病気