スポンサーリンク
教育

小学1年生、おこづかいはどうあげる?④

前の話はなのお仕事は「文鳥のお世話」「タオルの交換」「夜ご飯の片付けフォロー」に決まりました。夜ご飯の片付けって多いから1人でやるの大変だよね…!日によってはおぼん拭くだけで終わる時もあるけど、それでも助かるよ!!そして毎日じゃなくても良い...
旅行

初めての高級ホテル宿泊レポ 終

前の話  最初から高級ホテル1回泊まったくらいじゃセレブにはなれんかった模様。ホテルの人が大慌てでロープ避けてくれてたわ。セレブ的には不正解だっだんだね…!ロープ跨げばいっかなって思っちゃったんだ…。でも庶民感丸出しでも優しく出迎えてくれた...
海外

笑ってはいけない写真撮影

秋ごろの話です。嘘だろ…証明写真って不細工になる呪いがかかってるんじゃないの…!?私の時は、ばっちり化粧して美容院行ったその足で証明写真機で撮ったのに、牛乳拭いた後の雑巾みたいな仕上がりになってたよ…!??子供は常にかわいいの!?それとも私...
スポンサーリンク
教育

小学1年生、おこづかいはどうあげる?③

前の話見直し大事…!!!1ヶ月くらいはお試し期間かなーって思ってたのに、あっという間にスタンプ溜まってしまった…!こんなにたくさんお仕事してくれると思ってなかったよ。でもこのお試しのおかげで、長女がやりやすいお仕事や、どれくらいの量出来るの...
旅行

初めての高級ホテル宿泊レポ⑦

前の話そろそろチェックアウトの時間なんだけど、何やら不穏な声が…??机の上が庶民間丸出しだけど、こんなソファーでした。こんなん転げるしか無いよね…!景色も綺麗だったよ!そして今回の旅行は、私達にしては珍しくどこに行くか計画を立ててたんだけど...
海外

チョロ家族と海外移住

そんなわけでチョロ家族は2024年に南国へ行ってまいります!!※身バレ防止につき、国名は控えさせて頂きます。まだビザ申請中だから、いつから行けるかは未定ー!そして何年いるかも未定ー!いろいろ未定ではあるけれど、チョロ嫁は「まぁなんとかなるか...
教育

小学1年生、おこづかいはどうあげる?②

前の話深く考えるより、とりあえずスタートしてみる系ファミリー!!!長女がどれくらい仕事が出来るのか分からなかったから、まずは出来る仕事を自分で選んで、やったらスタンプを押していくスタイルにしてみたけど、早速なにやら躓いている空気が…?お小遣...
旅行

初めての高級ホテル宿泊レポ⑥

前の話よろしいのかどうか分からんけど、とりあえず返事する庶民。アッサムとかダージリンならわかるんだけど、イングリッシュブレックファーストティーは知らんよ…!!料理はどれもめっちゃおいしかったです。もちろんいろんな料理があったんだけど、パンの...
小ネタ

シャンメリーに手を出した結果

クリスマスの話です。ビールもシャンメリーも元気すぎん???おかげで唐揚げが半分くらいべっちゃりな仕上がりになったよ…!(ほのかなマスカットの香りを添えて…)まぁビールがかかるよりかはマシだったかなぁ。シャンメリー買うの初めてだけど、普通はこ...
教育

小学1年生、おこづかいはどうあげる?①

新連載始めました!子供のお小遣い…どうしてる?私自身は小学生の頃にもらってなくて、兄姉に借りては年始にお年玉で返却してた借金小学生だったんですが、最近は小学生もお小遣いもらってる家庭が多いよね?みんな低学年でもあげてるのかな?なんとなく高学...
スポンサーリンク