海外赴任

スポンサーリンク
海外

買えない理由

海外住み5ヶ月目のぷにらーです。負の感情が結びついちゃって避けちゃうものってあるよね…!ライスケーキは悪くないんだけどね、ちょっとしばらくは買う気になれないな。美味しくて体に良いものを食べさせてあげたいのに、なにを出したらいいの…!?って当...
保育園・幼稚園

1年ごとに幼稚園が変わりましたが③

前の話初日から楽しかったって帰ってきてくれたよ…!英語の幼稚園しかなかったら私も先生と意思疎通が出来ないし(英語力赤ちゃんレベル)、通わせれないから、小学校入学までの1年間は自宅保育かなとか思ってたけど…、日本語が通じる幼稚園があってよかっ...
海外

子連れで南国に引っ越すらしい!?⑪

前の話※この漫画にはきょにゅう(虚乳)が含まれております。いきなりバカンスとか無いんだよ…!部屋は素敵なんだけど、掃除をせねば生活ができない!!物がしまえない!!真っ先に買ったものは掃除用具でした。そのあと徐々に生活用品、足りない家電を揃え...
スポンサーリンク
海外

子連れで南国に引っ越すらしい!?⑨

前の話イラ…ナイ…。私、コレ…イラナイ……。学校で長女が頑張って育てたようですが、もちろん海外には持っていけないんだよ!!!土とか捨てにくいし、引っ越し前日には受け取りたくなかったな…!そして3月は処分祭りを開催してました。配送料を入れても...
旅行

2泊3日の海外旅行 予約編

前の話なんでなんだよ…!ちゃんと会員登録までしたっていうのに、何が不満なんだよ…!!手続き嫌いな私がせっかく重い腰を上げたというのに!支払いが日本のクレカだったからかな〜?私、日本の以外持ってないんだよ…詰んだ…。結局、予約系は100%旦那...
海外

子連れで南国に引っ越すらしい!?⑧

前の話3月頭に旦那が渡航、3月末に私と子供が渡航ってスケジュールです。出来ることは少しずつ進めてるけど、日にち近くならないとできない事が多い!!3月入ったらあれもこれもしなくては…!特に大型家具家電の処分をどうしようか悩んでたよ。家具付きの...
海外

子連れで南国に引っ越すらしい!?⑦

前の話部屋は、今回見学したコンド+本渡航する3月に見学するコンドの中から選ぶよ。広さ、設備、価格、環境……私たちが重視する項目は…?動画だと細かい部分は見えなかったけど、やっぱり日本に慣れてると大体のとこがしょぼく感じてしまうらしい!日本の...
小ネタ

南国らしいファッション

私にはできない…!日本ではわりと足を隠したファッションをしてましたが、こっち来てからは短パンが正義!ガサガサな膝出してても誰も気にしないんだな〜って自由を謳歌してます。暑いと派手な柄を着たくなるよね。そのうち慣れてヨガスタイルでスーパー行っ...
海外

子連れで南国に引っ越すらしい!?④

前の話1月に慌ててスタートした予防接種だったけど、2〜3回ほど打てたよ!残りは半年以降の海外行ってから。日本語通じる病院探すぞー!!予防接種の費用は旦那の会社が出してくれるんだけど、とりあえずの支払いは自分でしないといけないから、合計20万...
海外

子連れで南国に引っ越すらしい!?③

前の話「ワクチン3回目は初回から半年後」とかだったりするから、日本で完全に終わらせるのは無理だけど、せめて出来るものだけでもやっていきたい!!って病院に予約したら「5本一気にいけるよ?いっちゃう?」な感じでした。いくよ…いっちゃうよ…!5本...
スポンサーリンク