小ネタ ママにはよくわかんない キャラクター物<キャラクター以外の物、がお姉さん基準らしいですわ。何かのキャラクターではないけど…これ、お姉さんか…?ラブリーなご飯茶碗を買ってもらって大満足な次女でした。なお、アンパンマンの皿は何かに使えるかもってまだ取ってる。笑 2024.03.12 小ネタ
小ネタ 愛を込めて先生へ 名前書いただけだった…!隅の方へ「お世話になりました」って書いといたよ…。裏話:ムキムキ幼稚園のクラスは「バニラ組」「ココア組」「バナナ組」「マッチャ組」…そう、プロテインの味から名前をつけてるよ! 2024.02.29 小ネタ
小ネタ 次女は学習した! クリスマスの時の話はこちら。サンタさんが来る時以外も片付けような…!!きっとサンタさんは年中見張ってるよ!でも片付けない理由が可愛かったので、そのままリビングに置いときました。毎朝起きて抱っこしてるよ…尊い…!!! 2024.01.30 小ネタ
小ネタ シャンメリーに手を出した結果 クリスマスの話です。ビールもシャンメリーも元気すぎん???おかげで唐揚げが半分くらいべっちゃりな仕上がりになったよ…!(ほのかなマスカットの香りを添えて…)まぁビールがかかるよりかはマシだったかなぁ。シャンメリー買うの初めてだけど、普通はこ... 2023.12.25 小ネタ
小ネタ お空にいた時の話 5歳の次女が話してくれた「中間生記憶」です。修羅場じゃなくて良かった…!!!私も旦那も生粋の日本人だから、修羅場を挟まないと金髪碧眼の子は産めないんだ…!この他に次女が話してたのは、・神様の他に赤ちゃん先生がいて、ベイビー達が列で並ぶのを手... 2023.12.18 小ネタ
小ネタ 全然なんでも良くなかった 黒や紺の靴下はよく使うから、すぐ穴が空いて何度も買い替えてます。え、白い靴下?入学準備で買ったやつが綺麗に残ってるよっ!!!入学式とか発表会とか学校から指定があった日しか使わないの…!何色でも良いよって言ってたのに…!!寒くなってきても短め... 2023.12.12 小ネタ
小ネタ お願いサンタさん 慌ててお片付けしてました。おもちゃのお片付けできる良い子だから、きっとサンタさん来てくれるよね。毎年、プレゼントの希望を書いた手紙をツリーに飾ってますが、今年から次女は自分でお手紙が書けるようになってました!「さんたさん」がいろいろ間違って... 2023.12.06 小ネタ
小ネタ 5歳が読み手になると… やる気だけは満々だったんだけどね…!読み手が5歳になるだけで難易度が爆上がりでした。これなら本気で長女と戦っても良い勝負になりそう…。笑ひらがなの練習になるからカルタ遊び良いんだけどなぁ。読み手になるにはもう少し読めるようになってからかな!... 2023.09.29 小ネタ
小ネタ ただ切っただけなのよ… みんな聞くんだもの…!!ひどく長さが違うってこともないし、いい感じに丸まったから問題はないはず…!?15cmくらいバッサリ切ったらやっぱ「どうしたの?」って聞きたくなるのかな。笑髪伸ばしてる長女と同じくらいの長さから、一気にショートになった... 2023.09.26 小ネタ
小ネタ けっこう繊細なんだよ。 練習始めた夏休みの最初のうちは、長女の方が一歩進んで乗れてたのに、大体乗れるようになって飽きたのか、その後はあまり練習しなかった長女。一方で自転車が好きになった次女は、朝6時前に親を叩き起こして公園に繰り出してました。そうなると当然のように... 2023.09.25 小ネタ