スポンサーリンク
海外

子連れで南国に引っ越すらしい!?⑧

前の話3月頭に旦那が渡航、3月末に私と子供が渡航ってスケジュールです。出来ることは少しずつ進めてるけど、日にち近くならないとできない事が多い!!3月入ったらあれもこれもしなくては…!特に大型家具家電の処分をどうしようか悩んでたよ。家具付きの...
海外

海外で締め出されちゃった話①

新連載は海外トラブルの話です。あれ…あれれ…!??電子錠サーーーーン!!!?我が家はタッチパネル式の鍵で、数字を入力したら開くようになってますが、何やら触っても無反応…!?たくさん買い物してきて、あーやっと家着いた〜、ちょっと休憩してから冷...
旅行

2泊3日の海外旅行 荷物編

ちいちゃんや…これは旅行には連れていきませんで…!!!選抜落ちさせときました。ところで、LCCだと預け荷物は追加料金かかるんだねぇ(知らんかった…)今回は小さいキャリーケース1つと大人リュック1つ、子供リュック2つで何とか収まったよ!そんな...
スポンサーリンク
海外

子連れで南国に引っ越すらしい!?⑦

前の話部屋は、今回見学したコンド+本渡航する3月に見学するコンドの中から選ぶよ。広さ、設備、価格、環境……私たちが重視する項目は…?動画だと細かい部分は見えなかったけど、やっぱり日本に慣れてると大体のとこがしょぼく感じてしまうらしい!日本の...
妊娠・出産

2人目妊娠はこんなに違いました 終

前の話  最初からちい爆誕!私がうまくコツを掴んだ&ちい自身の哺乳力が強かったのか、授乳がすごく楽でした。トイレまで追いかけて教えてくれたのはびっくりしたけど、母乳よく飲ませれてるよって言われて本当に嬉しかったなぁ。そして2人目出産後には「...
小ネタ

受け止める勇気がない

確かに1番洗いやすいかもしれないけど、受け止める勇気はない…!!!ママの顔狙う元気あるなら、枕元に置いたバケツにお願いしたいな…!結局ちいは、夜中に39度近くまで発熱して何度か起きたけど、吐くことはなく次の日には平熱に下がってケロっとしてま...
海外

子連れで南国に引っ越すらしい!?⑥

前の話旦那の背景は実際に見学したコンドの写真です。写真では素敵に見えるけど………???そして教科書以外の学用品は、だいたいは南国でも揃えられるっぽいけど、私は日本で買うのが手っ取り早いかなーと早めに買っときました!そして4月半ばの転入に間に...
妊娠・出産

2人目妊娠はこんなに違いました⑧

前の話本気で痛い時って「痛い」以外言う余裕がないんだなぁ…。「止めて」とか「違う」とか全く出てこなかったよ。陣痛とグリグリ痛のWアタックにやられながら悟りました。陣痛が引いてからやっと言えたよ…!このあとはちゃんと正しい位置でグリグリしてく...
イベント事

予定にないイベント

歯の妖精制度はあんま詳しくなかったのよ…。別に素敵な記念コインじゃなくても良かったのね。とりあえず手持ちの小銭で1番金色っぽいのと交換しときました。子供たちは歯の妖精はペッパピッグで知ったよ。日本にいた頃は「これは海外のアニメだからねー」っ...
海外

子連れで南国に引っ越すらしい!?⑤

前の話無事に領収書を見つけれて一安心…!4万自腹はデカいよ…!!つらすぎるよ…!!!そんな予防接種は、私の副作用はほぼ無しでしたが、子供たちは毎回しっかり発熱してました。でも次の日の昼過ぎると熱引いてたから、そんなに酷い副作用ではなかったの...
スポンサーリンク